【レビュー】マイプロテイン プロテイン・ブラウニーを食べた感想。プロテインバーに飽きた人にオススメです。
2019/02/14
恒例になりつつあるマイプロテインの商品レビューですが、初めてマイプロテインで買い物をした時の感想を書いた記事でも紹介した『プロテイン・ブラウニー』のレビューをします。ちなみに最初に購入したのはチョコレート味でしたが、今回はホワイトチョコレート味のレビューになります。
ボリューム感満点で甘い!だけど低糖質!
率直な感想はデカいですね。まぁ、これ1食で必要なタンパク質を補えるわけですから仕方が無いかも知れません。
食感は一般的なブラウニーの様なとろける感覚は無く、しっとりしたスポンジといった感じ。ただ、ケーキのスポンジのように口どけは良くありません。パサパサとした感じが残りますね。飲み物必須です(牛乳があれば美味しく食べれますが減量中の牛乳はご法度…)。
そして、低糖質(4g)なのは嬉しいんですが、とにかく甘いです。ただ甘いのではなく、口がヒリヒリするというか苦み(重曹の苦み?)が感じられるそんな感覚です。そして、口内にまとわり付くので甘さが口に残ります(1口、2口目までは美味しいんですが、それ以上になると辛くなりますね)。
他の人のレビューを見る限り評判は悪くは無いんですが、甘党じゃない人にはかなり辛いと思います(牛乳と一緒に食べて丁度良いぐらいです)。
プロテイン・ブラウニーの栄養成分
100g当たり | 1食当たり | |
---|---|---|
カロリー | 383 kcal | 287 kcal |
脂質 | 13 g | 9.7 g |
炭水化物 (糖質) | 35 g (5.3 g) | 27 g(4 g) |
タンパク質 | 30 g | 23.0 g |
タンパク質23gに対して糖質4gなので、なかなか栄養面のポテンシャルは高いと思います。甘党な人でしっかりとしたお菓子が食べたい人には良い商品だと思います。
プロテイン・ブラウニーの得点
- 美味しさ ☆☆☆★★
- 風味・食感は悪くないが甘さが結構キツく感じた。他の人のレビューは好評なので甘党ならオススメかも。
- 栄養価 ☆☆☆☆★
- 甘さの割には糖質は低め。タンパク質量も十分。ただ脂質が少し高い。
- コストパフォーマンス ☆☆☆★★
- 可もなく不可もなく標準的な価格
これも悪くは無いけどプロテイン・クッキーの方がオススメ
価格は12個入りで3,550円で1個当たり296円。恒例の30%OFFセールの時に買えば1個当たり207円。セール時に買えば十分コスパは良いです。
これに類似した商品に『プロテイン・クッキー』があるんですが、これにはタンパク質量38gも入っていて、セール時は1個当たり179円で購入できます。しかも、プロテイン・ブラウニーほど甘さが口に残らないので、甘党じゃなくても食べやすいのでこっちの方がオススメです。
価格・タンパク質量・食べ易さ、どれを取ってもプロテイン・クッキーの方がオススメなので、どちらを買おうか迷っているならプロテイン・クッキーを選びましょう。
どうしてもプロテイン・ブラウニーを食べてみたいという人は一個買いも出来るので、これで試してみて判断した方が良いと思います(ただ、箱買いよりも割高です)。
当サイトではこの他にも様々なマイプロテイン商品のレビューを行っています。興味がある方は是非ご覧ください!マイプロテイン商品のレビュー記事
一覧はこちら
マイプロテイン - 会社情報
この記事で紹介した商品・サービスの製造・開発・販売を行っているマイプロテインは、The Hut Group(THG)を親会社に持つ2004年に設立したイギリスの会社です。今ではヨーロッパNo.1ブランドになり世界70ヶ国以上で人気を博しています。
マイプロテイン - 所在地
Myprotein Customer Service Department
Meridian House,
Gadbrook Park,
Gadbrook Way,
Rudheath,
Northwich,
Cheshire,
United Kingdom,
CW9 7RA
マイプロテインの商品について質問・クレームがある場合は下記から連絡が出来るので活用してみてください。
※なお、今ご覧になっているサイトはマイプロテインとは一切関係ありません。